年寄りの前向きなリスニング

20140420.jpg

みなさま、こんばんは。

京都を訪れる外国人観光客がここ数年急上昇しています。
ありがたいことに、第1位が清水寺、第2位が金閣寺だそうです。

我々店舗スタッフも、英語が少しだけ話せるものも、
全く話せないものも否応なしに、
時代の濁流に呑み込まれていきます。

ここ数日は、母から、

「この外国人さんが、この茶碗四つ欲しいいうたはるから、
はよう、用意して」
と言われ、


テンチョ、慌てて倉庫から出してきました。

4個見せてあげても、その外人は、結局要らないとの返事。

えーなんでなん?

4つ欲しいのと違うの?


そういったやりとりが何回かあったある日。

外人が、母に湯呑を掴んで「ワット イズ ディス フォー ?」

母:「フォー!!???  OK!!」

四つ用意しはじめた母親。



その流れをそばで見ていて、テンチョ、ピーンときました(>_<)



外人は四つ欲しいなんてなにも言うてないんや。
そのフォーは数字のフォー違う。

何に使うかのフォーやねんて。

超前向きやなあー(T_T)
for がfour に変わって一人歩きしよる。


だから母ちゃんは、フォー 酒とか、フォー 茶(ティー)。

言うべきやねんて、

教えました。

これで当分は、

for と four の区別が付くと思います(^_^;)

それではまた。

明日も頑張りましょう。